1:海江田三郎 ★:2015/06/01(月) 23:23:30.13 ID:???*.net
日本年金機構は、年金情報を管理しているシステムに外部から不正アクセスがあり、年金加入者の氏名や基礎年金番号など、およそ125万件の情報が流出したとみられることが先月28日に分かったことを明らかにしました。
日本年金機構の水島理事長は記者会見し、「125万件の個人情報が流出したことを深くおわび申し上げる。誠に申し訳ございません」と陳謝しました。

日本年金機構によりますと、職員のコンピューター端末を通じて、年金情報を管理しているシステムに外部から不正アクセスがあり、およそ125万件の個人情報が流出したとみられることが先月28日に分かったということです。
このうち、「年金加入者の氏名と基礎年金番号の2つ」が漏れたのがおよそ3万1000件、「氏名と基礎年金番号、生年月日の3つ」が漏れたのがおよそ116万7000件、「氏名と基礎年金番号、生年月日、それに住所の4つ」が漏れたのがおよそ5万2000件で、合わせておよそ125万件となっています。
日本年金機構では、今のところ、社会保険を支払うためのシステムへの不正アクセスは確認されていないとしています。

(中略)

流出から公表までの経緯
日本年金機構によりますと、ウイルスへの感染を確認したのは先月8日で、不正な通信が行われている記録が残っていたことから、職員のパソコンの感染を検知したということです。
その後、職員に注意を促すとともに、外部の会社にウイルス対策と調査を依頼しましたが、先月18日までの間に複数回にわたって依然として不正な通信が行われていることが分かり、翌日の19日になって警視庁に被害の相談をしたということです。
また、個人情報が流出したことについては、先月28日に警視庁からの情報提供で初めて分かったとしています。
また、流出した個人情報125万件のうち、70万件はパスワードが設定されていましたが、それ以外は設定されておらず、内規に違反した状態だった可能性があるということです。



※下記リンクより一部抜粋。全文・関連記事はソースで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150601/k10010099661000.html

日本年金機構は、情報が流出したとみられる加入者に、今後、文書でおわびするものの、電話で直接、問い合わせることはしないと加入者に対し、不審な電話があった場合はすぐに専用の電話窓口に連絡してほしいと呼びかけています。
4:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:24:36.33 ID:TJsY33Au0.net
年金払ったら負け。
5:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:24:57.55 ID:/F8SndXO0.net
これが一般企業だったら謝罪対応で半年以上かけるだろうが
さて、国はどうなるのかな
6:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:25:03.04 ID:AeGPBKET0.net
国策ネズミ講 → 年金
国策押し売り → NHK
国策霊感商法 → 気象庁
国策名簿売り → 年金 New
7:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:25:09.50 ID:NKjvQ7HJ0.net
だから
何でネットに繋がってるんだよ?
8:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:25:12.66 ID:X5bZj1+T0.net
もう年金廃止しろ

払ったお金返せ
10:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:25:36.20 ID:spKttmvc0.net
オレオレ詐欺の格好のネタになるな。
11:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:25:58.42 ID:icrLnHpy0.net
明日電話するわ
ざけんな
15:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:26:21.89 ID:+ucivUJu0.net
住所と納税額だけでも、中国人強盗団に高く売れる。
416:名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:30:01.33 ID:MrZi3tFg0.net
>>15
ホントこれ 例えば田舎の人気のない民家の納税額が一億越えてたら恰好の餌食だよな
16:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:26:33.08 ID:9OCjcfoT0.net
500円分のクオカードでごまかすんですねわかります
33:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:28:48.98 ID:L7r8++u30.net
>>16
死ぬまで毎月500円増しで
19:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:26:57.28 ID:9Q3EEoE/0.net
よかったね
これでセキュリティの見直しを発注できるよ、三人くらいは天下りできるよ
21:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:27:12.22 ID:3qXFobh80.net
こんなザルだったら、これまでに中の人が全コピーしてデータ抜いてても
気付かれてないんじゃないの?
25:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:27:31.36 ID:rxE4vq/40.net
年金番号すら管理出来ないのにマイナンバーとか、馬鹿なの。
26:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:27:32.94 ID:ad5vVsQHO.net
馬鹿には紙でやらせるのが正解

アナログにもどせよ無能集団

もちろん懲戒で減俸だよな?
27:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:28:04.86 ID:nre+xi7s0.net
30:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:28:30.23 ID:KhpZPxhT0.net
犯人は情報を使って何かする目的があるからしたんだよな
こわいのう
37:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:29:24.95 ID:BjDnJixT0.net
システムから切り離されたデータの運用管理がザルじゃ、いくらシステム側で対策しても意味ないね。
38:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:29:30.02 ID:HQFqHvnh0.net
犯人もこんなに簡単に情報抜き出せてビックリしてるんじゃないの。
44:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:30:36.16 ID:VavCOwds0.net
なあにマイナンバーにむけてかえって免疫力がつく(白目
50:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:31:15.65 ID:HTAncr2O0.net
>>1
まとめ
・添付ファイルに仕込まれた標的型ウィルスを開いたウィルスに感染
・共有ファイルサーバにパスワード設定せずに(十中八九:エクセルファイル)を保存した
・ウィルスが共有ファイルサーバに利用者の権限でアクセス。 クラウドにアップロード
・うpされたファイルに漏洩したデータ125万件が入っていた

(前スレの流れ)
 企業システム担当「俺達は悪くない! そんなシステムを納品したシステム屋の鷺!!!!!!!!!(国立競技場規模の芝)」
 H社dis「そうだ! その通り」
 H社擁護「どうみてもユーザが悪いだろ」
 ND擁護「そうだ!その通り!!」


以下、SIerと能なし企業システム担当の熱いバトルが続きます。
59:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:33:07.66 ID:AeGPBKET0.net
>>50
公官庁はクラウド禁止にしろよ

ドローン禁止にしたんなら出来るだろ
80:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:37:00.02 ID:HTAncr2O0.net
>>50
正直、無理だと思うよ。
だって外部の企業が平気で
「宅ファイル便」「データ瓶」「firestorage」「わんどら」で
添付ファイルを送りつけてくるからな

こいつら情弱はアホか、と吠えたい。
52:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:31:55.73 ID:zh7dMqQR0.net
マイナンバーでも同じことが起きるとね・・・
57:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:32:44.08 ID:KE2qr+TB0.net
流出しただけならまだいいよ。
改ざんされてないだろうな?
58:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:32:45.95 ID:G9PXBatM0.net
中国強盗団に狙われたら防ぎようがないね。
年金機構はどうやって責任取るんだろ。
60:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:33:33.48 ID:Yetykfuo0.net
こいつらまだことの重大性がわかってねえな。
政権を揺るがしかねない大事ってことがわかってないね。
あり得ないよこの流出は。
やくにん上がりの理事長ごときが謝罪してすむ話じゃない
73:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:35:58.08 ID:3qXFobh80.net
>>60
あの役員たち全員に、名前、生年月日、住所、基礎年金番号を公開させればいい。
それくらいさせないと危機感感じないだろ、アイツら。馬鹿すぎるわ。
63:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:33:44.16 ID:WHGsLnkK0.net
銀行やクレカ会社は絶対個人情報の漏洩は起こさないのに
公務員はこのザマ。無駄な公務員クビにして民間に委託した方がいいんじゃね?
761:名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:08:20.85 ID:1pEVr3Fd0.net
>>63
年金機構は公務員じゃねーよ
よりたちの悪い特殊法人だ
65:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:33:47.48 ID:7ZVJmjEo0.net
何で外部からアクセス出来るようになってんだ
79:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:36:54.34 ID:G9PXBatM0.net
年金機構の職員が抜いた情報を自分のパソコンに移して、メールに添付されたエグゼファイルを開いたらウイルス(ウィニーみたいなやつ)に感染して年金情報が流出したということらしいよ。
98:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:40:16.92 ID:3qXFobh80.net
>>79
めちゃくちゃやん。
151:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:46:45.05 ID:Jn1MTpoZ0.net
>>79
拡張子 エグゼじゃなかったんよ。
ジェイペグやったんよ。
エロ画像思ってクリックしたんよ。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
554:名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:04:34.96 ID:CaAH/qve0.net
>>79
ウィニーってウイルスなの?ウイルスはウィニー利用した金玉ウイルスとかじゃないの?
559:名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:09:09.25 ID:vdOraTtD0.net
>>554
「p2p技術を利用した、外部流出系ウイルスだ」とたぶん言いたいんだと思う。
たぶん。

Gameover ZeuSとかがそのタイプ。

でも、今回のはちょっと違う気がするけどね。勘だから上手く説明できないけど
88:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:38:05.52 ID:KhpZPxhT0.net
もう全職員は名札に基礎年金番号記載の刑な
95:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:39:46.25 ID:7C57INzZ0.net
何に使うの?
105:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:40:59.75 ID:KhpZPxhT0.net
>>95
それが怖いよな。必ず目的があるはず。
97:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:40:12.62 ID:HQFqHvnh0.net
マイナンバーで同じ様な事が仮に起きたら、どんだけ影響起こすんだろ?
114:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:42:39.70 ID:G9PXBatM0.net
>>97
詐欺と強盗が増える?
173:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:49:09.07 ID:rxE4vq/40.net
>>97
仮にじゃなくて確実に起こる。もう年金番号で確認済み。
時給800円のバイトがマイナンバーと口座番号を紐付けするのさ。
100:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:40:25.75 ID:xyrKoSop0.net
まともなセキュリティ管理出来ないなら、大昔みたいに紙で保管しとけや無能
103:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:40:50.98 ID:swle8fYu0.net
すまん。素朴な疑問なんだが、流出したデータというのは俺達でも簡単に見れるものなのか?
それとも盗んだ奴だけが今のとこ見れるということか?
123:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:43:40.30 ID:uL3p57hG0.net
>>103
個人のPCから漏れるくらいのものだから見れるんじゃないのw
暗号化して通信している最中のデータって感じの話じゃないな。
178:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:49:28.20 ID:uL3p57hG0.net
>>123
そもそも個人情報が外部接続されるPC上にサーバーのデータとして
残っているだろう時点でおかしいのよw

業務用のクライアント画面?から例え何十件でも100万件もデータ
を抜き出すのってさすがにウイルスくらいじゃできんでしょw
110:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:41:30.80 ID:spKttmvc0.net
オレオレ詐欺講習にまた新しいシナリオが加わったね。
113:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:42:23.09 ID:MErsupYM0.net
マイナンバーも絶対漏れるわ
セキュリティゆるゆるのこの国には無理(´・ω・`)
116:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:42:50.42 ID:zQsnM3xf0.net
年金スレなのにどうしてもマイナンバースレになっちゃうのなw
120:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:43:18.31 ID:VavCOwds0.net
紙でもPCでもダメダメだな
140:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:45:45.67 ID:X+ssLpZT0.net
本当に流出だけならいいけどね。
「消えた年金」みたいなことがまた起こっていなければ。
【社会】年金管理システムに外部から不正アクセス 年金情報125万件が流出か ★6
引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433168610