1:◆sRJYpneS5Y:2014/10/11(土)08:17:00 ???
日本最古の本格的庭園・飛鳥京跡苑池(奈良県明日香村、7世紀後半)で、「もし取ったら災いが起こるぞ」という内容の文字を刻んだ珍しい土器が見つかった。

11日から始まる奈良県立橿原考古学研究所付属博物館の秋季特別展で展示される。

同博物館は「お寺の権威のために書いたのか、それとも単なる遊び心なのか」と首をかしげている。

続きはこちら 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101101001004.html
2:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)08:19:03 ID:HUaZodUFv
これは罠ね
3:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)08:24:29 ID:HcUJoUjzG
発掘した人やばい
5:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)08:36:33 ID:9tLxchxtR
ツタンカーメン王の、死の女神の呪いを思い出しました。
7:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)08:46:12 ID:MMdwY28g5
こんな事が書いてあったら、ドキっとするよね。
10:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)09:15:24 ID:JGri0iiUP
>>7
25:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)16:13:18 ID:cQn5uIGbW
>>7
動機が不明なのでなんとも
11:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)09:43:11 ID:J3sBg5ICf
宗教が現代科学の立ち位置にあった時代なら、警告の一つとしてありだろう。
12:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)09:47:27 ID:7k5NUgmPh
生者の呪いなら理屈はよく分からんけど跳ね返るが、死者の呪いはとっくに死んでるからな
どうなんのか分からねえが、神仏を信じてまっとうなら問題ないんじゃねえか
14:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)10:50:14 ID:VG9PWO6zW
ドキドキして来た・・
17:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)11:25:17 ID:5S4hzBIBi
何が始まるんです?
18:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)12:13:58 ID:VMYiLEwjr
取ったからもう既に災が起こっているではないか。
19:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)12:42:51 ID:KKw0pOisy
>「川原寺坏莫取若取事有者□□相而和豆良皮牟毛乃叙又毋言久皮野□」(□は判読不能)と刻まれていた。

教養がないから、なんだかよくわからない

>若取事有者
もし取ることのあるものは?

>皮牟毛乃叙又毋言久皮野□
皮むけのおばさんがいいました。皮が野口。

つまり皮がむけるということだよ。よかったな
20:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)13:41:51 ID:VOU3VjdTm
>>19
おばさんどこの皮がむけとるんや…

旧のレスでみかけたのは↓

前半(漢文)
川原寺の坏を取る莫(な)かれ、若(も)し取る事有らば XXXX
後半(万葉仮名):
和豆良皮牟毛乃叙(わづらはむものぞ)

和豆良皮がわずらひ、災ひみたいだね
21:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)15:37:18 ID:tm4JJFr6Y
こんな犬の食器みたいなもの取るかな。

22:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)15:51:01 ID:J3sBg5ICf
>>21
当時の人の価値感なら違って見えるのかもな
23:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)15:52:34 ID:dCajtxv3r
取るなよ
24:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)16:07:02 ID:MD9AYLIYl
くっ・・・ついに封印が解かれるかっ!
26:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)17:08:21 ID:bJzYonPrO
前半漢文で、肝心なとこが万葉仮名なとこが超怖い

こんなの発掘するドキょうはありません
27:ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA:2014/10/11(土)17:13:45 ID:OWZlhJl4W
人柱とかそのたぐいの、何らかの「封印」のつもりで使用したのかもしれない
当時は怪異は常識だったと思われるので

まあ、憶測に過ぎないけれど
28:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)17:19:22 ID:6WagG1S8H
見た人に忘れがたいインパクトを与える行為だな
29:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)20:48:12 ID:gI7JCiPH3
盗むやつがいたんだろ
30:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)20:52:29 ID:J3sBg5ICf
>>29
だとしたら、泥棒まで字が読めたことに・・・
33:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)21:40:44 ID:zCBNtmC8o
有名なツタンカーメンの墓やティムールの棺のように文字による呪いは神が生きていた時代には私たちの想像以上に有効だったのかもね
34:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)22:32:51 ID:KKw0pOisy
「無断駐車は罰金5万円」みたいなもんじゃね

よく取られてたんじゃね
36:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)23:35:02 ID:O6GBSHT9h
漢文と万葉仮名の当て字が混在していて難しい文だ。
37:名無しさん@おーぷん:2014/10/11(土)23:37:08 ID:RBHdvTfM5
ずいぶん息の長い仕込みだな、
【文化】飛鳥京跡で警告文の土器見つかる 「取ったら災い起こる」 [H26/10/11]
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412983020