1: 一般人φ ★:2013/02/08(金) 23:23:30.14 ID:

栃木県立博物館は7日、宇都宮市の鬼怒川で、約1000万年前のクジラ類とみられる全身のそろった化石を発見した、と発表した。

昨年2月にも約200メートル離れた川岸で同様の化石が見つかっている。
複数のクジラの化石が相次いで同じ場所で見つかるのは全国的に珍しい。

今回は、鬼怒川にかかる板戸大橋より約3キロ上流で見つかった。川の一部が岩のように盛り上がっていたため、地元の住民が県立博物館に連絡し、博物館の研究員が今年になって調査を始めた。

同館は、長さ約7~8メートル、幅2・5?3メートルのナガスクジラの仲間と推定している。
県内の大半が海だった中新世後期の時代に、他の海で死んだクジラが流されてきて沈んだとみている。
県内の海は生息しにくい環境だったためいなかった、とされている。

昨年2月に見つかった化石も、ナガスクジラの仲間とみられる全身で、先月末には約2キロ上流で、ヒゲクジラの仲間の顎の骨が左右つながった状態で発見されている。
同館の柏村勇二特別研究員(52)は「全国で見つかるのは数年に一度。
2年連続で見つかるのは珍しい」と話している。

今回の化石の状態が良好だった場合、ナガスクジラのどの分類かが解明できる可能性がある。
同館は10日の午前11時と午後1時に一般向けの見学会を開く。

▽画像 岩石の右側と後方がクジラの化石とみられている(7日、宇都宮市の鬼怒川で)


▽記事引用元 読売新聞(2013年2月8日15時46分)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130208-OYT1T00400.htm?from=main3

▽関連過去スレ
【古生物】1000万年前の巨大なクジラの祖先のほぼ完全な化石、栃木・宇都宮市で見つかる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1331561142/
【古生物】生前の骨格をうかがわせる状態でイルカ化石を少年が発見 クジラの化石が見つかった鬼怒川で
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1335768018/
2: 名無しのひみつ:2013/02/08(金) 23:25:10.06 ID:

マジかよグリーンピースに通報してくる。
3: 名無しのひみつ:2013/02/08(金) 23:26:51.76 ID:

クジラ餃子
4: 名無しのひみつ:2013/02/08(金) 23:32:31.59 ID:

こういうのってどういう過程で石化するの?
5: 名無しのひみつ:2013/02/08(金) 23:37:19.74 ID:

これ化石なのか。変な地形?ではあるが
6: 名無しのひみつ:2013/02/08(金) 23:40:11.10 ID:

ひび割れているなぁ。クジラか?
7: 名無しのひみつ:2013/02/08(金) 23:40:46.69 ID:

1000万年も流れのある水の中だとなくなりそーじゃね
8: 名無しのひみつ:2013/02/08(金) 23:55:41.78 ID:

調査捕鯨許可取った?
9: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 00:07:05.16 ID:

海シェパード来るでー
10: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 00:09:54.23 ID:

よく骨だと分かったな
11: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 00:17:36.52 ID:

宇都宮市下岡本・鬼怒川河床のクジラ類化石現地見学会

平成25年2月10日(日) 午前11時~午前11時30分
                午後1時~午後1時30分

申し込み不要。
要長靴。
現地への案内図は栃木県立博物館ブログからダウンロードできます。
13: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 00:52:52.52 ID:

超巨大古代生物 プロテインXに違いない!!
15: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 03:15:14.14 ID:

化石の出来かたが、未だにうやむやにされてる方が、不思議だよ。
16: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 04:54:34.11 ID:

これ、記者もどこが化石か分かってないんじゃない?
だからこんな微妙な写真しか載せられないし、矢印で示すこともできなかったんじゃ
17: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 05:17:10.43 ID:

いや~ん、そんにくじらないで
18: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 09:29:47.93 ID:

産出状況

ノジュール(化石が入った塊)の上面は直径4mと2.5m、1.5m、1mの4つの円形を成し、
これらが連結した状態となっています。頭部・胸部、腹部、尾部という配列と考えられます。

博物館ブログより
19: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 13:25:27.34 ID:

くじらおいしい、一番好きな哺乳動物です。
21: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 13:37:57.49 ID:

やまくじらとはこのことか。
22: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 14:00:20.93 ID:

これは鯨の化石じゃなくて、鯨の骨に形どりされた岩に、さらに形どりされた岩。
23: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 15:20:21.67 ID:

盛り上がってまいりました
24: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 16:04:13.97 ID:

これって所有権は誰の物になるのかね?
売れば結構な金額の品物なんでしょ
31: 名無しのひみつ:2013/02/10(日) 00:25:36.43 ID:

>>24

俺の経験上、刃物と化石はヤフオクで活発に高値で取引されてるものだな
子供のころコレクションしてた三葉虫の化石はヤフオク5万で
実家の押入れに眠っていた錆びたカンナをだしたら8万の値がついた
良い状態の化石見つければひと財産だよ、昔は博物館に寄付とかしか手段なかったけど
今はネットで売れるからなー。
25: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 16:45:46.35 ID:

海が無い県でホエールウォッチングができるとは、いい時代になったな。
27: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 22:58:18.18 ID:

わかりにく
30: 名無しのひみつ:2013/02/09(土) 23:52:01.74 ID:

1000年前
じゃなくて
10000000年前って
よくよく考えたら凄いな
32: 名無しのひみつ:2013/02/10(日) 01:21:45.24 ID:

以前探偵ナイトスクープでも子供が川の中で鯨の化石発見してたな