1:ナス八 ★:2015/11/22(日) 14:10:08.90 ID:CAP_USER*.net
ティラノサウルス、日本にも? 歯の化石、特徴そっくり

長崎市で見つかった恐竜の大きな歯の化石は、北米にいた史上最大級の肉食恐竜「ティラノサウルス」そっくりの特徴を持っていた。
映画「ジュラシック・ワールド」のように、日本にも白亜紀後期には様々な恐竜たちがのし歩く世界が広がっていたかもしれない。

黒光りする歯の化石は、長崎市教育委員会と福井県立恐竜博物館の共同調査で、「三ツ瀬(せ)層」と呼ばれる地層から発掘された。
国内初の「ティラノサウルス科」の大型肉食恐竜のものだとして7月に発表された。

数十センチ離れた石の中から見つかった2本のうち1本はほぼ完全な形をとどめる。先端から歯根部までの長さ8・2センチ。
前後の幅3・8センチ、厚み2・7センチ。バナナのように太いのが特徴だ。もう1本は先端などに欠損があるが長さ7・8センチ、幅3・7センチ。完全だったらもう1本より大きい可能性もあるという。

 福井県立大学恐竜学研究所の東洋一(あずまよういち)特任教授は「この太さこそティラノサウルス科の特徴。
太い歯は獲物の傷口を広げ、体液を噴き出させて弱らせるためだったと考えられる」と話す。

(中略)

今回長崎市で見つかった歯は、ティラノサウルス科の恐竜の中でも、体長10メートル級の本家本元「ティラノサウルス・レックス」に匹敵するサイズだ。



※下記リンクより一部抜粋。全文・関連記事はソースで
http://www.asahi.com/articles/ASHCF546QHCFPLBJ002.html?iref=comtop_6_03
3:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:15:25.06 ID:gcbSVCjV0.net
REX~恐竜物語
18:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:36:38.59 ID:lu/mmfPl0.net
昔、安達祐実の映画でみました
人間にもなつく、友好的な恐竜だよね
96:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:41:19.02 ID:HnX0lpyMO.net
>>3、18
お前ら50代だろ
104:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:06:52.61 ID:9ln1sD8w0.net
>>3
ジュラシックパークを見たその日のうちに
REXを見てしまった俺

せめて逆に見ていれば
4:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:16:02.42 ID:QeK3Ec+N0.net
本物は映画と見た目も動きも違うんだろうなぁ
あんな風に動くは虫類見たことないしな
6:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:19:56.65 ID:X+ds7m140.net
>>4
ティラノサウルスは爬虫類じゃなく鳥類に近い
85:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 19:41:40.64 ID:sMk2mtMa0.net
>>6
分岐学だと、鳥類は爬虫類の1グループになるらしい。
8:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:21:27.51 ID:gcbSVCjV0.net
たしかに鳥だとしたら素早い動きも納得いくな。
ダチョウとかデカイのに、餌を突っつく時のスピードは怖いぐらいだから。
63:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 17:01:19.13 ID:f5l7LGwt0.net
>>8
鶏の狂暴さもあのサイズでありえんわ
10:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:29:30.77 ID:4CwWxjWt0.net
>>1
日本の太古の昔にはティラノサウルスいたぞ
ソースはドラえもんの映画
16:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:35:15.36 ID:XBFLZB2x0.net
オランダ商人が落とした説
20:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:39:58.48 ID:qO4+L2Et0.net
日本列島がもうできていたころ?
24:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:48:36.04 ID:bBwbMX8j0.net
じらしっ娘パーク
25:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:52:32.77 ID:L7lraMx7O.net
ジェラシックパークは名作だよなぁ
あの最後のティラノサウルスの出方はかっこいい
28:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:55:43.47 ID:kT1FdTOT0.net
>>25
ジュラシックワールドでは
あのラストで登場してすべてをかっさらっていく役割を
モササウルスが
61:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 16:21:08.82 ID:qL/PTvnl0.net
>>28
秘書の姉ちゃんが理不尽にかわいそうだったな
26:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:52:32.87 ID:xmaMdVH90.net
白亜紀の日本って海かと思ってたよ
30:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:56:44.64 ID:Bk4hyJdY0.net
白亜紀後期の日本はアジア大陸の東の端にへばり付いてる状態だから
中国やモンゴルにいた恐竜とあまり変わらないはずだ
31:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:58:19.89 ID:pI1zYfs20.net
ゴッドハンドのせいでこういうニュースは全く信用なくなった
34:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 14:59:34.90 ID:/TWDeXoZ0.net
ナウマン象のウンコかもしれない
57:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 15:33:58.67 ID:BsHldML+0.net
>>34
ドラえもんはたまにひどいこと言うな
37:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 15:02:41.08 ID:YXQpyjCl0.net
日本て歯の化石しか出てこない
なんで体の骨がないん
39:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 15:05:53.81 ID:s279QymE0.net
>>37
地震のせいで崩れるから残りにくいらしい
38:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 15:05:35.15 ID:pLOqACz30.net
ティラノサウルスって異様に優遇されてるよな

「恐竜の化石発見。ティラノサウルスか」 → 「おおっ」(期待)
「ティラノサウルスではありませんでした」 → 「なーんだ」
48:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 15:16:41.48 ID:ji8jTV1l0.net
昔 エゾミカサリュウもそんなこと言ってて
結局 違ったんだよな
49:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 15:18:53.31 ID:qtH7RaLY0.net
歯だけで全身の姿や大きさがわかるものなのか
後にやっぱり全然違うものだったとぬか喜びに終わるパターンなんでないの
50:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 15:21:34.85 ID:sImYz9yw0.net
オレが子供の頃歯埋めたとこじゃね
51:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 15:22:16.43 ID:b/SIPprt0.net
>>50
恐竜ごときが2ちゃんやってんじゃねーよ!
56:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 15:30:16.58 ID:/vrXuR5S0.net
>>51
wwwwww
64:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 17:03:36.31 ID:8+5aC6oc0.net
昔は陸続きなんだから、ユーラシア大陸にいた恐竜は日本にもいるだろ
70:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 17:26:40.98 ID:jhWltSWu0.net
最近の研究結果で解ってきたティラノサウルスの真の姿は夢ブチ壊し
71:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 17:29:03.20 ID:MwPgeWzX0.net
>>70
そんなに悪くもないと思うが
スカベンジャー説は否定されてるし
羽毛説はまだどこまで適用されるかわからない
(Tレックスは大きいので体温の問題から全身を覆う可能性は低いだろう)
75:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 17:54:27.90 ID:0bKIcJrbO.net
例の考古学みたいに、捏造も疑った方がいい
76:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 18:28:05.87 ID:ahTfvmiF0.net
>>75
考古学のように土に埋まっているんじゃなく、化石は岩と一体化しているから捏造するにはハードルが高い
86:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 19:43:18.26 ID:g51T4uUt0.net


俺達のティラノサウルス



最新学説のティラノサウルス
88:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 19:48:47.18 ID:GrlRyOPZ0.net
>>86
へ?まじかよw
118:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:14:59.44 ID:mFXWp3X60.net
>>86
デブじゃん
まるで着ぐるみみたい・・・・
119:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:35:59.24 ID:OSSNNW6N0.net
>>86
鳥やん
89:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 19:56:27.36 ID:6GpJFuXT0.net
>>86
寒冷地にでも棲まない限りそれだと暑過ぎるんじゃね?

象もサイも毛はあんまり生えてない
毛がもっさりな象やサイは氷河期に寒い所に棲んでた奴
129:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:39:51.50 ID:Ozn+oBxj0.net
>>89
哺乳類や爬虫類に対し鳥類だからって事なんじゃないかな
鳥って言われると何処となくそう感じるし
92:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:03:03.01 ID:f7WackJ60.net
>>89
でも、羽毛生えてる鳥は暑いとこでも結構もこもこな気がする
120:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:09:36.56 ID:MwPgeWzX0.net
>>92
Tレックスなみにでかい鳥はいないでしょ
そしてでかくなるほど放熱が難しくなる
94:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:26:08.26 ID:QeK3Ec+N0.net
怒るとさらにもふってまん丸に
98:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:47:22.41 ID:HnX0lpyMO.net
色を塗ったり毛をはやしたり、余計なことをするな
ティラノは格好いい恐竜でいて欲しい
107:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:09:33.71 ID:hYUl4zhP0.net
日本で発見された新種ならゴジラザウルスと命名してほしいなw
110:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:18:30.35 ID:sMk2mtMa0.net
>>107
もういる。
114:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:52:43.89 ID:OSSNNW6N0.net
>>110
こいつかよ



因みにガメラ(シネミス・ガメラ)はこっち

117:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:10:03.18 ID:7vrYruj50.net
>>114
もっとメシ喰えやw
131:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:55:59.18 ID:Axb7XSWM0.net
この手のスレによく貼られてる「海外の最新の研究に基づく」とされてるもこもこティラノの絵はアマチュアが描いた想像図で学術的裏付けは全くない。
105:名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:07:15.79 ID:0MO/abjS0.net
大陸の辺境まで追いやられたティラノにワクテカするより
辺境固有の種を見つけて騒げよ
【科学】ティラノサウルス、日本にも? 長崎でみつかった歯の化石、特徴そっくり 本家ティラノに匹敵
引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448169008